2022年4月23日

採用までの流れ

  • STEP 1

    相談申込
    申込フォームまたはお電話にてお気軽にご相談ください。

  • STEP 2

    採用条件などの説明
    採用に関する条件などをご説明いたします。 お電話、Web面談の形式とさせていただく場合がございます。

  • STEP 3

    選考申込
    入社の意思を確認させていただきます。 ※入社をご希望される場合、提出いただく書類を、別途ご案内いたします。

  • STEP 4

    選考
    書類選考、面談等を行い、選考をさせていただきます。

  • STEP 5

    採用通知
    選考結果をお知らせいたします。

  • STEP 6

    入社
    入社後、現場で経験を積みながら資格取得のための研修を受講していただきます。

採用・受講についてのご相談は、
下記の申込フォームまたはお電話にてお気軽にお問合せください。

2022年4月22日

求める人物像

私たちが一緒に働く人に求める2つのことは
「コミュニケーション能力」「資格・経験」


求める人物像介護士に最も必要となることの1つが、「コミュニケーション能力」だと私たちは考えています。

自分の意思を上手く伝えられない方や、こちらの言葉を理解できない方もいらっしゃいます。そのような方に対しても「今何を望んでいるのか」などの気持ちを読み取って対応しなければなりません。

信頼関係を築くことが介護士には必要で、実現するためにはコミュニケーション能力が欠かせません。

ですから、コミュニケーション能力を形成する、「誠実さ」や「明るさ」「根気強さ」を持っている方は、それだけでも充分に介護業界で働く資質が備わっていると私たちは考えます。

私たちが求めること2つ目の「資格と経験」は、とても重要ですが、はじめからお持ちでなくても構いません。

なぜなら、私たちは「資格と経験は重要だが、後からでも良い」と考えているからです。

そう考える理由は、厚生労働省認可養成施設を基盤とした教育体制を保有しており、働く方が資格取得に向けた公的研修を施設内で働きながら受講することが可能だからです。

この教育体制により、働きながらチャレンジし「資格と経験」を得ることで、職員が確実に成長していくことのできる環境が実現されています。

未経験でも、「誠実さ」や「明るさ」「根気強さ」があおりの方や、既に介護業界に従事され、資格または経験を持たれている方、常に教育体制の拡充を計り、高い質のサービス提供を目指す環境で、私たちと一緒に働いてくださる方を求めています。

2022年4月20日

施設概要

施設名 社会福祉法人長寿会なでしこ苑
施設長  中石 圭
所在地 三重県松阪市曲町字小紋1481番地
連絡先 (法人本部)
TEL:0598-22-1815
FAX:0598-22-1816
受付時間 8:30~17:30(月~金)
主な事業内容 1階:多床室30床
  (個室に近い構造となるよう障子で区画。プライバシー確保のため)
2階:ユニット型ショートステイ10床、ユニット型特別養護老人ホーム10床
3階:ユニット型特別養護老人ホーム20床

【感染対策】
利用者様だけではなく、職員、取引業者様も安心・安全な
環境となるよう以下の対応を実施しております。

  • 館内が常に新鮮な空気となるよう高機能換気装置を導入。寒い又は暑い時期に窓を開けて換気することによる体調不良のリスクの低減も図ります。
  • 次亜塩素酸 空間除菌脱臭機を導入
  • 低濃度オゾン発生装置を導入
  • 洗浄温度を80℃以上に設定可能な汚物除去機を導入し、施設内・外へのウイルスの拡散を防止します。
  • 重度の寝たきりの方であっても職員一人で安全・安楽に入浴サービスが提供できる個浴を設置し、3密を防止します。

施設概要

沿革

平成10年4月 B型(定員15人)・E型(定員8名)の老人デイサービス開設。
平成12年4月 通所介護事業(現在定員40名)、認知症専用型通所介護事業(定員10名)、 訪問介護事業、訪問入浴介護事業、居宅介護支援事業を開始。
平成15年5月 同一敷地内に認知症専用型通所介護専用の建物を建設。(定員20名)
平成17年4月 短期入所生活介護事業を開始。
平成18年4月 既存事業所に介護予防サービスを追加。 一般乗用旅客事業者運送事業(患者等輸送事業)を開始。
平成26年3月31日 訪問入浴介護事業廃止。
平成26年4月1日 認知症対応型共同生活介護(1ユニット9人。2ユニット。計18人。)
平成28年4月1日 障害福祉サービスである居宅介護、重度訪問介護。移動支援事業開始。
平成28年6月1日 認知症対応型通所介護を通所介護に転換(定員20名)。
平成30年4月1日 第1号通所事業(現行相当)、第1号訪問事業(現行相当)、 定員20名の通所介護を地域密着型通所介護(定員18名)に転換。
令和3年3月31日 短期入所生活介護事業を廃止。
令和3年4月1日 特別養護老人ホーム/ユニット型(定員30名)、特別養護老人ホーム/従来型(定員30名)、短期入所生活介護事業/ユニット型(定員10名)を開始。

運営法人

法人名 社会福祉法人長寿会
理事長  中石 佳子
所在地 三重県松阪市川井町字中道53番地4
連絡先 TEL:0598-22-1815
FAX:0598-22-1816
受付時間 8:30~17:30(月~金)
主な事業内容 ・特別養護老人ホーム(従来型・ユニット型)
・短期入所生活介護事業
・訪問介護事業
・地域密着型通所介護事業
・居宅介護支援事業
・認知症対応型共同生活介護(グループホーム)事業

施設概要

2022年4月19日

私たちが学校を持つ理由

私たちが学校持つ理由

当施設で学び、生涯をかけて働ける職場を目指す超高齢社会に突入した現在、施設内で働く人材の確保は、介護施設の経営、介護に従事者にとって深刻な課題と言っても過言ではありません。

離職率の高い現状に対して、「どうすれば退職者を減らせるか」という点に重点をおき、人材を育成の一環として教育機能を保有し、人材確保の入り口として人材を育てる環境の実現を目指しています。

私たちの真の願いは介護業界全体の教育制度の底上げと介護従事者の地位向上に寄与することです。将来的には、経営、人材、サービスを充実させ施設としての発展を遂げ、働く人も利用する人も生涯、安心して暮らせる地域となるよう貢献したいと心から思い、日々邁進しております。

働く人に安心をもたらす「介護施設の中の学校」当施設にて保有する学校は様々な役割を担っており、その全てが働く職員や利用者のために向けられています。

例えば、介護未経験の方が介護職を目指す場合の一大不安事は「業務の修得」です。

  • 教えてもらえるのかな?
  • 果たしてちゃんと修得できるかな?

こうした不安に対して、学校を保有することにより私たちが、修得を保証しております。

この根拠に基づいているので、当施設は、「安心して働ける職場」と胸を張って言い切ることができます。こういった環境は、定着率の向上にも繋がっており、安心して成長し長く働いていただける環境です。

働きながら学べる環境で負担少なくキャリアアップ働きながら学べる環境は、既存の職員のみならず、これから介護職を目指す方にも大変喜ばれることと思います。利便性を実感していただける、当法人・受講者の双方にとってメリットの大きい仕組みです。

当法人の学校の特徴として、介護を学び修得するだけにとどまらず、先々には、教える側、つまり、講師を務めてもらうなど、職場内のキャリアパス構築にも活かせるカリキュラムを持っております。

その他にも、学校を軸に「教育」「採用」「ブランディング」を強化する施策により、法人自体の経営力を上げ、職員が働きやすい環境を作り、地域に選ばれることを目指しています。

2022年4月18日

理念

利用者様第一
常に利用者様を第一に考え行動いたします。

誠実で優しい介護を、利用者さまには満足を、ご家族様には安らぎを
利用者様にご満足いただき、ご家族様には安らいでいただけるよう、
常に安全・安楽でかつ相手の立場に立った誠実な対応を行います。

Bestバランスでの施設作り
利用者様及びその関係者様、働いてくれている職員及びそのご家族の方々、
そして法人自体、すべてが安心・満足できるような施設作りを進めていきます。

ホームページを公開しました

施設長挨拶

一人ひとりのキャリア形成を支援。社会で求められる介護のスペシャリストを育てます。245017-a1-8.jpg


「ICTを積極的に導入し、スマートで働きやすい環境づくりにも力を入れています。安心して長く働き、キャリアを築いてください」。

グループホーム、ショートステイ、デイサービス、訪問介護、ケアマネージャーによる総合相談窓口を通し、地域の在宅介護をサポートしている、なでしこ苑。2021年4月には特別養護老人ホームを開設。

①大切にしていること
「誠実で優しい介護を、利用者様には満足を、ご家族には安らぎを」という理念です。
高齢の方にとって、トイレや食事など身の回りのことを他人に手伝ってもらうのは、不本意なことだと思います。できるなら自分自身で何でもやりたいと思っていらっしゃるはずです。そのため私たちは、介護を通してご利用者様の状態や生活の質が変わるように働きかけるのです。
例えば食事の配膳など、できることは極力ご自身でやっていただきます。また、必要に応じて理学療法士・作業療法士・言語聴覚士による機能訓練も実施。それらを続けることで、身体的機能の回復に加え精神的な充実も得られるようになり、皆さん元気になられます。目の前のサポートだけでなく、そうした中長期的な満足の実現が、ご家族の安らぎにも繋がるのではないでしょうか。

②ジョブローテーションについて
当施設では、入職後5年ほどの間にすべての部署を経験できるジョブローテーションを組んでいます。
通所、入所、訪問それぞれの介護の現場を経験することで視野を広げ、視座を高めるためです。
それにより、利用者様だけでなくご家族に対する深い理解を持ち、無理のない在宅介護につながる働きかけができるようになるのが狙いです。これからの社会で求められる介護のスペシャリストは、そんな人材だと思います。

③キャリア形成プラン
なでしこ苑では、介護職員一人ひとりがより高いレベルをめざせるようなキャリア形成プランを確立しています。
新人から管理職まで6等級に分け、それぞれに求められる役割やスキルを設定。職員一人ひとりが目標を設定し、アセスメントシートを通して自ら評価しながら課題解決に繋げていきます。その作業を6カ月という期間で繰り返すことで、モチベーションを維持・向上しながら成長できるのです。
もちろん、ベテラン職員による介護の技術的指導、外部研修の費用サポートなど、スキルアップを促す学びの機会も充実しています。またキャリアアップに合わせて、組織人として必要なマネジメント力などを養う研修も充実させていく予定です。環境や制度をフルに活用し、自分らしく成長していただけるようサポートします。(中石 圭/施設長)

2022年4月17日

交通アクセス

電車JR・近鉄松阪駅より三交バス・タクシーで約10分

バス松阪駅から「松阪中央病院」下車徒歩3分

高速伊勢自動車道  松阪ICより南へ約5分

「特別養護老人ホームなでしこ苑」もしくは「社会福祉法人長寿会なでしこ苑」で検索してください。
            

Menu